和 名 : はごろもじゃすみん(羽衣ジャスミン) 英 名 : Winter jasmine, Pink jasmine 学 名 : Jasminum polyanthum 別 名 : ツルジャスミン(蔓ジャスミン) 科 名 : モクセイ科 属 名 : ソケイ属 種 類 : 常緑蔓性低木 花 期 : 晩春〜初夏 原産地 : 中国南部 |
|
撮影日:2016年04月19日 撮影場所:横浜市中区・アメリカ山公園 |
蔓の長さ2〜3mの常緑蔓性低木です。 葉は対生し、5〜7小葉からなる奇数羽状複葉です。頂小葉は3脈が目立ち、卵円形で先は細長く尖ります。 ソケイ属の中ではもっとも多花性で、長く伸ばした蔓の先端に、直径15〜20mmほどの花を30〜40輪まとめて咲かせます。 花は萼筒から長い筒状花が出て、花冠が5裂して平開します。 花冠は純白〜乳白色で、近くを通り過ぎるだけで強い芳香が漂います。 蕾のうちは紫色がかったピンク色ですが、開くと白色になります。 花柱は花冠から突き出て、2本の雄しべの葯が筒の奥で花柱を挟むようにしています。 果実は直径6〜11mmの黒色で球形の液果です。 和名は、ジャスミンの仲間で白い花が羽衣のように株を覆いつくすことに由来します。ただし、通称であり、正式の和名はないようです。 一般的にジャスミンという場合、本種、ペルシャソケイ(Jasminum officinale)、マツリカ(Jasminum sambac)等を指します。 ジャスミンティーに利用されるのはマツリカで、同じ仲間ですが、本種とは別種です。 強い芳香がありますが、エッセンシャルオイルには向かず、香料に使われることはありません。 インドでは、若い女性は、恋人にもらったこの花を髪の毛に編みこんで愛の証しとするそうです。 本種と同じモクセイ科のキンモクセイ(Osmanthus fragrans var. aurantiacus),ギンモクセイ(Osmanthus fragrans),ライラック(Syringa vulgaris)はみな芳香があります。 ジャスミンの名が付いていても、カロライナ・ジャスミン(Gelsemium sempervirens)やマダガスカル・ジャスミン(Stephanotis floribunda)は別属です。 ソケイ属は熱帯,温帯に約200種が分布していますが、日本で普通に栽培されている種のひとつです。 ジャスミンは、バラ(Rosa),ラベンダー(Lavandula angustifolia)と並ぶ香水の御三家としてよく知られています。 属名のソケイ(素馨)は中国の美人の名といわれています。 属名の「Jasminum」は、マツリカのアラビア名「yasmin」に由来します。 種小名の「polyanthum」は、「たくさん花の咲く」という意味です。 |
撮影日:2015年04月30日 撮影場所:横浜市西区高島 |
|
撮影日:2011年04月28日 撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
|
撮影日:2012年05月06日 撮影場所:横浜市西区高島 |