ノシラン

和  名 : のしらん(熨斗蘭)
英  名 : Jaburan Lilyturf
学  名 : Ophiopogon jaburan
別  名 : なし
科  名 : キジカクシ科
属  名 : ジャノヒゲ属
種  類 : 常緑多年草
花  期 : 夏〜秋(実期:秋〜冬)
原産地 : 日本,東アジア
撮影日:2005年08月21日
撮影場所:横浜市中区・ブラフ18番館
温暖な沿岸域のやや湿った林下に生育する草丈30〜50cmの常緑多年草です。

葉は幅1cm、長さ30〜80cmの先端が垂れ下がる濃緑色の線形で、厚くて光沢があり、縁は平滑で、多数群がって半球形になります。

花茎は長さ30〜50p、幅10〜15o、断面が扁平で、茎の太さとほぼ同じ幅の翼があるため倒れやすく、種子が稔ると倒れて葉の下に隠れてしまいます。

花は長さ10〜15cmの総状花序をなし、白色または淡紫色の直径1cmほどの小さな花が、茎先に3〜8個咲きます。

花被片は6枚で長さ6oほどの広披針形、雄しべは6本で花糸はごく短く、葯は長く、先が尖り、雌しべは1本です。

どうしたわけか、沢山の花をつけたものを見たことがありません。だいたい総状花序が倒れて、数少ない花が下向きについているものにしか出会っていません。

直径9〜10mmの球形に結実した液果状の種子は、ジャノヒゲ(Ophiopogon japonicus)と同じように緑色から晩秋にはとても綺麗な瑠璃色になります。

和名は、葉の葉脈が筋張っていて、慶事に進物や贈答品に添える飾りの「熨斗」に似ていること、或いは花茎がきし麺のように扁平で「麺棒でのしたような形」であり、葉の形がラン【多分、シュンラン(Cymbidium goeringii)】に似ていることに由来します。

花はヤブミョウガ(Pollia japonica)やジャノヒゲに似ています。

属名の「Ophiopogon」は、ギリシャ語の「ophio(蛇)+ pogon(ひげ)」が語源です。日本名「ジャノヒゲ」の直訳です。

種小名の「jaburan」は、ヤブラン(Liriope muscari)を意味しますが、間違えたのでしょうか。
撮影日:2010年09月12日
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園
撮影日:2015年08月08日
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園
撮影日:2009年08月23日
撮影場所:東京都港区・自然教育園
撮影日:2010年09月04日
撮影場所:東京都港区・自然教育園
撮影日:2010年01月10日
撮影場所:横浜市鶴見区・三ッ池公園
撮影日:2015年01月04日
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園
撮影日:2004年03月27日
撮影場所:東京都千代田区・日比谷公園
撮影日:2005年03月05日
撮影場所:横浜市中区・ブラフ18番館

Last Update : 16/12/22
©2003-2016 Kazuya Koga. All rights reserved.