--個人的に興味のあることを記載します--
現在、大阪で万国博覧会が開催されています。
前回の大阪万博は1970年で、私が大学に入学し、大阪に
住み始めた年でした。地元だったので、3回見に行きました。
当時の最先端技術に感心したものです。
日本が初めて万博に出展したのは、1867年のパリ万博です。
徳川幕府、薩摩藩、鍋島藩が出展したそうです。
漆器、陶磁器、紙といった工芸品や浮世絵などの美術品を
出展したそうです。
この年は大政奉還が行われた年で、国内が大混乱の年に
万博に出展とは、驚きです。
2025年7月1日
|
2025年7月1日 梅雨はどこにいったのでしょう。 ほとんど雨が降らず、 真夏のように暑い日が続きます。 (写真クリックで拡大) |
|