カリアンドラ・エマルギナタ

和  名 : なし
英  名 : Powder puff
学  名 : Calliandra emarginata
別  名 : なし
科  名 : マメ科
属  名 : ベニゴウカン属
種  類 : 常緑小低木
花  期 : 周年
原産地 : 中央アメリカ
撮影日:2011年01月05日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター温室
樹高1〜2mになる常緑小低木です。

葉は羽状複葉で互生します。2対の小葉は幅の広い卵形で、近縁種と比較して大きいです。

直径4〜5cmのパフのような半球状の紅色の花を咲かせます。

花に見えるのは、実は房のように多数ある雄しべで、本当の花は小さくて目立ちません。

金粉を散りばめたような葯をもつ多数の雄しべの根元には白い花弁と赤い萼片があります。

蕾は金平糖のような形をしています。

果実は豆果です。

一見、ベニゴウカン(紅合歓:Calliandra eriophylla),オオベニゴウカン(大紅合歓:Calliandra haematocephala),ネムノキ(合歓木:Albizia julibrissin)に似ていますが、葉がだいぶ異なるので見分けがつきます。

属名の「Calliandra」は、ギリシャ語の「kallos(美しい)」+「andros(雄しべ)」で、花の様子そのものを表しています。

種小名の「emarginata」は、「先に浅い割れ目のある」という意味です。
撮影日:2006年10月14日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター温室
撮影日:2007年12月24日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター温室

Last Update : 16/09/30
©2003-2016 Kazuya Koga. All rights reserved.