ヨウシュイボタ

和  名 : ようしゅいぼた(洋種水蝋)
英  名 : European privet,Common privet
学  名 : Ligustrum vulgare
別  名 : セイヨウイボタ(西洋水蝋)
別  名 : プリベット
科  名 : モクセイ科
属  名 : イボタノキ属
種  類 : 落葉低木
花  期 : 春〜初夏(実期:秋)
原産地 : ヨーロッパ,アフリカ北部
撮影日:2018年05月12日
撮影場所:横浜市西区・高島水際線公園
樹高3〜4mの落葉低木です。

主幹を立てますが、基部から多くの枝を出します。

樹皮は灰褐色で小さな斑点の皮目があります。

葉は長さ4〜6cm、幅1〜3cmの全縁の長楕円形で、先端は丸く尖り、対生します。

葉は暖地では常緑、寒冷地では落葉します。

本年枝の枝先に長さ5〜15cmの円錐花序を出し、芳香のある白い花を多数咲かせます。

花は直径6〜8mmで、先端は4深裂して平開し、裂片は反り返り、長い2本の雄しべが突き出します。

同属のイボタノキ(Ligustrum obtusifolium)は雄しべの葯が黄色ですが、本種の葯は薄茶色です。

果実は直径6〜7mmの球形の核果で、緑色から黒く熟します。

和名は、西洋原産のイボタノキという意味です。

刈り込みや大気汚染によく耐えるため、日本にも緑化用に導入され、道路沿いの植え込みなどに使われています。

同属のネズミモチ(Ligustrum japonicum)の花によく似ていますが、ネズミモチの葯は黄色です。

「ハリー・ポッターと賢者の石」の冒頭は「Mr and Mrs Dursley, of number four, Privet Drive・・・」であり、本種の生垣が続く住宅街で、花の季節には芳香が一帯に漂っているのでしょう。

属名の「Ligustrum」は、ラテン語の「ligare(縛る)」が語源です。この属の1種の枝で物を縛ったことに由来します。

種小名の「vulgare」は、「普通の」という意味です。
撮影日:2016年05月15日
撮影場所:横浜市西区・高島水際線公園
撮影日:2018年05月07日
撮影場所:横浜市西区・高島水際線公園
撮影日:2013年05月23日
撮影場所:東京都大田区南蒲田
撮影日:2005年05月29日
撮影場所:横浜市中区・山下公園
撮影日:2011年05月22日
撮影場所:横浜市中区・山下公園

Last Update : 19/02/14
©2003-2019 Kazuya Koga. All rights reserved.