和 名 : てんにんぎく(天人菊) 英 名 : Branket flower,Indian blanket 学 名 : Gaillardia pulchella 別 名 : ガイラルディア 別 名 : トッコウバナ(特攻花) 科 名 : キク科 属 名 : テンニンギク属 種 類 : 多年草 花 期 : 夏〜秋 原産地 : 北アメリカ〜中央アメリカ |
|
撮影日:2005年05月28日 撮影場所:横浜市西区南軽井沢 |
草原や道端に生育する草丈30〜50cmの多年草です。 日本には明治時代の中期に渡来しました。 茎は柔らかく白色の毛があり、よく分枝し、直立します。 葉は披針形で互生します。 下部の葉は縁に鋸歯があり浅裂します。 上部の葉には鋸歯がなく、基部は茎を抱きます。 直立した茎先に、直径6〜7cmの頭花を一つ咲かせます。 舌状花は先端が黄色で中心がオレンジ色の覆輪で、筒状花は紅紫色です。 鮮やかな色のコントラストが綺麗な花です。 果実は長さ2〜3cmの倒円錐形の痩果です。 花の感じは、ヒマワリ(Helianthus annuus),ハルシャギク(Coreopsis tinctoria)に似ています。 変種に先端が開いた筒状の舌状花を付けるヤグルマテンニンギク(矢車天人菊:Gaillardia pulchella var. lorenziana)があります。 代表的な園芸品種に八重咲きで黄色や朱色の花を咲かせるプルーム・シリーズがあります。 和名は、美しい花姿が天人を思わせることに由来します。 第二次世界大戦中に出撃する特攻隊員に本種の花束を渡したことから、特攻花とも呼ばれます。 属名の「Gaillardia」は、フランスのアマチュア植物学者Gaillard de Charentonneau(1726-1806)の名前に因みます。 種小名の「pulchella」は、「愛らしい」という意味です。 |
撮影日:2005年05月28日 撮影場所:横浜市西区南軽井沢 |
|
撮影日:2009年09月05日 撮影場所:横浜市西区平沼 |
|
撮影日:2016年10月28日 撮影場所:横浜市中区新港 (ヤグルマテンニンギク) |