タケシマユリ

和  名 : たけしまゆり(竹島百合)
英  名 : Japanese turk's-cap lily
学  名 : Lilium hansonii
別  名 : なし
科  名 : ユリ科
属  名 : ユリ属
種  類 : 多年草
花  期 : 夏
原産地 : 韓国の鬱陵島
撮影日:2003年07月06日
撮影場所:札幌市中央区・北大植物園
草丈80〜150cmの多年草です。

江戸時代にはすでに日本に入り、広く庭園で栽培され、切り花にも利用されてきました。

乾燥と強光を嫌い、涼しい日陰地を好みます。

葉は披針形で、下部で6〜7枚が1〜2段で輪生し、上部で互生します。

一つの花茎に5〜10輪の直径5〜6cmの花をやや下向きに咲かせます。

他のユリ(Lilium)に比べて小さい花です。

花被片は6枚でやや分厚く、黄橙色で赤褐色の斑点があり、反り返ります。

好きになれない特有の匂いがあるようです。

果実は朔果です。

和名は、原産地である韓国の欝陵島(うるるんとう)の旧日本名が磯竹島または竹島であることに由来します。

現在、日韓の間で領有権問題が起こっている竹島の北西方向にある島です。

クルマユリ(Lilium medeoloides)の近縁種です。

属名の「Lilium」は、古ケルト語の「li(白)+lium(花)」に由来します。マドンナリリー(Lilium candidum)の白い花を念頭に名づけられたものです。

種小名の「hansonii」は、アメリカの園芸家Peter Hanson(1821-1887)の名前に因みます。
撮影日:2015年05月27日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター
撮影日:2003年07月06日
撮影場所:札幌市中央区・北大植物園
撮影日:2015年05月27日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター

Last Update : 16/10/17
©2003-2016 Kazuya Koga. All rights reserved.