ニワザクラ

和  名 : にわざくら(庭桜)
英  名 : Dwarf flowering almond
学  名 : Prunus glandulosa
別  名 : なし
科  名 : バラ科
属  名 : サクラ属
種  類 : 落葉低木
花  期 : 春(実期:夏)
原産地 : 中国
撮影日:2015年04月10日
撮影場所:東京都大田区南蒲田
中国原産で、ニワウメ(Prunus japonica)の近縁種です。

中国では古くから「麦李」と呼ばれて観賞用に普及しており、室町時代よりも前に日本へ渡来したと考えられています。

樹高1〜1.5mの落葉低木です。

主幹はなく、細かな幹が株立ち状に生じ、樹皮は褐色です。

葉は長さ5〜10cmの長楕円形で、縁には細かい重鋸歯があり、互生します。

秋には紅葉します。

葉の展開と同時に前年枝の葉腋に1〜2個の淡紅色から白色の花を咲かせます。

花径は1.5〜2.5cmで、花弁は5〜50枚、ほとんどは八重咲きです。

一重咲きのものはヒトエニワザクラ(一重庭桜)と呼ばれ、真っ赤な果実ができます。

桜の名が付きますが、一重咲きの花はサクラよりもユスラウメに近い雰囲気をもちます。

果実は球形の核果です。日本にあるのはほとんどが八重咲きで結実しません。

和名はカニワザクラ(樺桜)からの転訛、あるいはニハサクラ(丹葉桜)の意味と思われます。

属名の「Prunus」は、ラテン語の「prunum(スモモ)」が語源です。

種小名の「glandulosa」は、「腺のある」という意味です。
撮影日:2015年04月10日
撮影場所:東京都大田区南蒲田
撮影日:2015年04月03日
撮影場所:東京都大田区南蒲田
撮影日:2017年04月10日
撮影場所:横浜市西区中央
撮影日:2017年04月10日
撮影場所:横浜市西区中央
撮影日:2018年04月05日
撮影場所:横浜市西区中央
撮影日:2017年03月25日
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 (ヒトエニワザクラ)
撮影日:2008年04月29日
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 (ヒトエニワザクラ)
撮影日:2015年03月28日
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 (ヒトエニワザクラ)
撮影日:2016年06月14日
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 (ヒトエニワザクラ)

Last Update : 23/04/08
©2003-2023 Kazuya Koga. All rights reserved.