和 名 : すいせん(水仙) 英 名 : Tazetta narcissus,Tazetta daffodil 学 名 : Narcissus tazetta var. chinensis 別 名 : セッチュウカ(雪中花) 科 名 : ヒガンバナ科 属 名 : スイセン属 種 類 : 多年草 花 期 : 冬〜早春 原産地 : 地中海沿岸 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
撮影日:2014年01月26日 撮影場所:横浜市中区・山下公園 (房咲き水仙:ニホンスイセン) |
狭義のスイセンは、ニホンスイセン(Narcissus tazetta var. chinensis:日本水仙)を指します。英国王立園芸協会の分類では、房咲き水仙に含まれます。 広義のスイセンは、約30種の原種から改良された多くの園芸品種全体を指します。園芸品種は1万品種以上もあり、まだまだ増えています。 以下には、主としてニホンスイセンについて記述します。 草丈20〜30cmの多年草です。 日本には平安時代に遣唐使によって薬草として持ち込まれ、今では各地に野生化しています。 海岸近くの草地に生育し、房総半島や淡路島、越前岬などが有名です。 種子はできず、地下の卵形で外皮が黒色の鱗茎で増殖します。 晩秋に鱗茎から長さ20〜40cm、幅8〜15mmの扁平で全縁の線形葉を4〜6枚出します。 出たばかりの葉の付け根は薄い鞘のようなもので包まれています。 叢生する葉の中央部から花茎を長く出し、散形花序に、薄い膜状の苞がつき、その中に直径3cmほどの白色の芳香のある花を横向きに数個つけます。 花には長さ2〜3cmの柄があり、横方向に伸びた長さ2cmほどの花冠筒部に続き、筒部の先に内外3枚ずつの花被片があり、中央には黄色の盃状の副花冠があります。 雄しべは6本で上下2段になり、雌しべの柱頭は三つに割れています。 果実は朔果です。 鱗茎は、はれもの、乳腺炎、肩こりに薬効があります。 茎葉などの全草にはリコリン(Lycorine)等の有毒物質を含み、嘔吐、下痢、痙攣、麻痺などの中毒症状を起こします。 葉がニラ(Allium tuberosum)、球根がタマネギ(Allium cepa)と間違えられて食中毒を起こすケースがよく見られます。 和名は、漢名の「水仙」を音読みしたものです。 漢名は、中国の故事「仙人は、天にあるを天仙、地にあるを地仙、水にあるを水仙という」に由来し、美しい花姿と芳香が「仙人」のようだというところから来ています。 別名の雪中花は、雪の中でも春の訪れを告げるという意味です。 イギリスの国花の一つに指定されています。 属名の「Narcissus」は、ギリシャ神話の青年の名 Narcissus(ナルキッソス) に因みます。 泉に映った自分の姿に恋して死に、その後にこの花が咲き出たという神話に由来します。ナルシストの語源でもあります。 種小名の「tazetta」は、「小さなカップ」という意味で、副花冠の形に因ります。 変種名の「chinensis」は、「中国の」という意味です。 その他のよく見る野生種には次のようなものがあります。 ◎フサザキスイセン(Narcissus tazetta) 地中海沿岸や近辺の諸島に分布し、日本や中国で野生化しています。多くの亜種や変種があり、ニホンスイセンもそのうちのひとつです。花弁は白〜黄色、副花冠は白〜オレンジ色と色幅があります。小輪の房咲きで強い芳香が特長です。 ◎クチベニスイセン(Narcissus poeticus) スペインからギリシアまで広く分布します。花弁は白で、副花冠は黄色く縁が紅色に彩られます。一本の花茎から1〜2輪の花を咲かせます。種小名の「poeticus」は、「詩人の」という意味です。古い時代のヨーロッパでは本種が真のスイセンとされており、この花が詩人によりうたわれたことに因ります。 ◎ラッパスイセン(Narcissus pseudonarcissus) イベリア半島やフランスに分布します。花は黄色〜白で、副花冠がラッパのように長く発達するのが特長で、様々な亜種や変種があります。一本の花茎から1輪の花が咲きます。種小名の「pseudonarcissus」は、「偽物のスイセン」の意味です。古い時代は「クチベニスイセンこそ真のスイセン」とされていたため、似ているけど違うという意味です。 ◎キスイセン(Narcissus jonquilla) スペイン、ポルトガルが原産で、日本には19世紀中頃に渡来します。花は鮮やかな黄色で、強い芳香を放ちます。一茎に3輪程度の花を咲かせます。葉は細長い糸状です。種小名の「jonquilla」は、「イグサ属(Juncus)」に由来します。葉の形が似ていることに因ります。 **英国王立園芸協会(RHS:Royal Horticultural Society)は、広義のスイセンを次のように区分しています。**
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
撮影日:2011年03月13日 撮影場所:神奈川県大和市・ ふれあいの森 (ラッパスイセン) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
撮影日:2008年03月23日 撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 (大杯スイセン) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
撮影日:2005年04月16日 撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 (大杯スイセン) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
撮影日:2011年01月04日 撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 (房咲き水仙:ニホンスイセン) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
撮影日:2015年12月16日 撮影場所:東京都大田区東六郷 (房咲き水仙:ニホンスイセン) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
撮影日:2007年12月09日 撮影場所:神奈川県大和市福田 (房咲き水仙:ペーパーホワイト) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
撮影日:2009年12月28日 撮影場所:横浜市中区本牧和田 (房咲き水仙:ペーパーホワイト) |
撮影日:2010年01月16日 撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 (ジョンキル系:キスイセン) |
撮影日:2015年01月18日 撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター (ジョンキル系:キスイセン) |
||||||||||||||||||||||||||||||
撮影日:2008年02月10日 撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター (ラッパスイセン) |
撮影日:2013年02月10日 撮影場所:横浜市中区本牧原 (ラッパスイセン) |
撮影日:2014年03月14日 撮影場所:東京都大田区萩中 (大杯スイセン) |
||||||||||||||||||||||||||||||
撮影日:2008年03月23日 撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 (大杯スイセン) |
撮影日:2007年03月14日 撮影場所:横浜市鶴見区・三ッ池公園 (大杯スイセン) |
撮影日:2007年04月14日 撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 (八重咲スイセン) |
||||||||||||||||||||||||||||||
撮影日:2010年04月10日 撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 (八重咲スイセン) |
撮影日:2012年04月07日 撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園 (八重咲スイセン:フォンシオン) |
撮影日:2011年03月20日 撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 (キクラミネウス系:テータテート) |