ソライロアサガオ

和  名 : そらいろあさがお(空色朝顔)
英  名 : Blue morning glory
学  名 : Ipomoea tricolor
別  名 : セイヨウアサガオ(西洋朝顔)
科  名 : ヒルガオ科
属  名 : サツマイモ属
種  類 : 多年草
花  期 : 夏〜初秋
原産地 : 熱帯アメリカ
撮影日:2005年11月12日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター
蔓を絡ませてよじ登る草丈2〜4mの多年草です。

茎には毛はなく、棘があります。

葉は無毛の卵形から心形で、螺旋状につきます。

葉腋に花柄を出して、アサガオ(Ipomoea nil)と異なり、一か所から5〜6輪の花を咲かせ、午後になっても萎れません。

花は濃青色の漏斗状で、中心部は白色です。

数多くの園芸品種が作出され、次のような品種があります。

・Flying Saucers:絞り模様
・Heavenly Blue:青色無地
・Blue Star:薄い水色に濃い青の筋が入る
・Pearly Gates:白色
・Wedding Bells:紅紫色

強健で荒れ地でもよく生育します。

分子系統学的解析からヨルガオ(Ipomoea alba)と比較的近縁です。

種,蔓,花,葉にはリゼルグ酸アミド(d-lysergic acid amide:エルジン(ergine))を含み、南米の先住民族に幻覚剤として用いられてきました。

属名の「Ipomoea」は、ギリシャ語の「ips(芋虫)+ homoios(似た)」が語源です。物にからんで這い登ることに由来します。

種小名の「tricolor」は、「三色の」という意味です。
撮影日:2005年11月12日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター
撮影日:2009年11月15日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター

Last Update : 16/10/09
©2003-2016 Kazuya Koga. All rights reserved.