和 名 : なし 英 名 : African daisy 学 名 : Osteospermum cv. 別 名 : アフリカンデージー 科 名 : キク科 属 名 : オステオスペルマム属 種 類 : 多年草 花 期 : 春 原産地 : 南アフリカ |
||
撮影日:2009年05月23日 撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
草丈30〜60cmになる多年草です。 葉は長めのへら形で、やや多肉質です。 花径4〜5cmほどの可憐な舌状花と筒状花からなる頭状花を咲かせます。 日が当たると一斉に花弁を開き、夜間や曇天には閉じてしまいます。 花色は、白,桃,紫,青,黄など豊富です。 スプーン咲きや八重咲き等、花の形態も多彩です。 ディモルフォセカ(Dimorphotheca sinuata)に似ていて、花屋さんではディモルフォセカとして出回っていることもあるようです。 ディモルフォセカとの違いは、花茎にも互生の葉がつくことです。 また、ディモルホセカは舌状花と筒状花ともに受粉して種を作るのに対して、本種は舌状花のみが種を作ります。 属名の「Osteospermum」は、ギリシャ語の「osteon(骨)」と「sperma(タネ)」の合成語です。果実の様子を表しています。 学名の「cv.」は「cultivar」の意味で、園芸品種・栽培品種を表します。 |
|
撮影日:2008年05月02日 撮影場所:横浜市西区・楠町公園 |
||
撮影日:2005年09月10日 撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 |
||
撮影日:2009年05月23日 撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影日:2011年06月05日 撮影場所:横浜市西区・楠町公園 |
撮影日:2015年03月30日 撮影場所:東京都大田区南蒲田 |