和 名 : おのえやなぎ(尾上柳) 英 名 : Japanese fantail willow 学 名 : Salix sachalinensis 別 名 : カラフトヤナギ(樺太柳) 別 名 : ナガバヤナギ(長葉柳) 科 名 : ヤナギ科 属 名 : ヤナギ属 種 類 : 落葉高木 花 期 : 春 原産地 : 日本,カムチャッカ半島,中国東北部 |
|
撮影日:2006年03月25日 撮影場所:東京都調布市・神代植物公園 水生植物園 |
湿地、日当たりのよい谷間、河原に生育する樹高8〜15mの落葉高木です。 樹皮には不規則に縦方向の割れ目ができます。 枝は真っ直ぐに伸びます。 葉は長さ10〜16cm、幅1〜2cmの先端が尖った披針形で、縁には波状の細かい鋸歯があり、互生します。 若葉の縁は裏側に巻きます。 雌雄異株です。 葉の展開前に長さ2〜4cmの円柱形の尾状花序をつけます。 雄花には雄しべが2個、腺体が1個あります。花糸は無毛で、葯は紅色を帯びます。 雌花は細長い腺体が1個あります。子房には白い短毛があり、柱頭は2裂し赤味を帯びます。 果実は長さ4cmほどの朔果で、白い綿毛に包まれた種子を出します。 和名は、山の尾根の上に生育するヤナギ(Salix babylonica)の意味です。 属名の「Salix」は、ケルト語の「sal(近い)+ lis(水)」が語源です。水辺に多いことに由来します。 種小名の「sachalinensis」は、「サハリンの」という意味です。 |
撮影日:2006年03月25日 撮影場所:東京都調布市・神代植物公園 水生植物園 |
|
撮影日:2006年03月25日 撮影場所:東京都調布市・神代植物公園 水生植物園 |