和 名 : まゆはけおもと(眉刷毛万年青) 英 名 : White blood lily,Royal paint bush 学 名 : Haemanthus albiflos 別 名 : ハエマンサス 科 名 : ヒガンバナ科 属 名 : ハエマンサス属 種 類 : 常緑多年草 花 期 : 秋 原産地 : 南アフリカ |
||
撮影日:2014年10月19日 撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
草丈10〜20cmの常緑多年草です。 日本には明治時代の初期に渡来しました。 球根状で直径7〜8cmの鱗茎をもちます。 葉は主脈がない多肉質で、根際から2〜6枚、左右交互に出ます。 葉は長さ15〜20cmの長楕円形で、斜めに伸びた後、弧を描きます。 葉の隙間から長さ10〜20cmの太い花茎を斜めに出し、小さな白花を散形状に多数咲かせ、葱坊主のような形で直径3〜5cmになります。 花弁のように見えるのは6枚の総苞で、本当の花弁は半透明で幅1mm程度で目立ちません。 雄しべは多数あり、白い花糸が突出して、刷毛のように見えます。葯は黄色です。 先端が割れているのが雌しべです。 果実は楕円形の液果で、十数個がかたまってつきます。 和名は、葉がオモト(Rohdea japonica)に似ていて、花の形状が眉刷毛に似ていることに由来します。 眉刷毛は、白粉を塗った後に眉毛などについた白粉を払うための刷毛です。 近縁種に花が赤いアカバナマユハケオモト(Haemanthus coccineus)があります。 属名の「Haemanthus」は、ギリシャ語の「haima(血)+anthos(花)」が語源です。この属の花に赤花が多いことに由来します。 種小名の「albiflos」は、「白い」という意味です。 |
|
撮影日:2014年10月19日 撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
||
撮影日:2009年10月04日 撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター (アカバナマユハケオモト) |
||
撮影日:2009年10月04日 撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター (アカバナマユハケオモト) |
撮影日:2015年09月21日 撮影場所:横浜市南区・ 横浜市こども植物園温室 (H. albiflosとH. coccineusの交配種) |
撮影日:2015年09月21日 撮影場所:横浜市南区・ 横浜市こども植物園温室 (H. albiflosとH. coccineusの交配種) |