和 名 : ほそばのきりんそう(細葉の麒麟草) 英 名 : Aizoon stonecrop 学 名 : Sedum aizoon var. aizoon 別 名 : ミヤマキリンソウ(深山麒麟草) 科 名 : ベンケイソウ科 属 名 : キリンソウ属 種 類 : 多年草 花 期 : 夏 原産地 : 日本,シベリア |
|
撮影日:2008年06月13日 撮影場所:東京都文京区・東大小石川植物園 |
低山帯から亜高山帯の草原に生育する草丈30〜50cmの多年草です。 キリンソウ(Sedum aizoon var. floribundum)の基本種です。 太い根茎から肉質で円柱形の茎を叢生させます。 葉は長さ4〜8p、幅1〜2pの披針形から倒卵状披針形で、基部まで鋸歯があり、互生します。 葉は多肉質で水分が多く、厚ぼったい感じがします。 茎先に直径7〜10cmの集散花序を出し、直径10〜12mmの黄色で星形の5弁花を咲かせます。 花は星形で、ほぼ水平に開き、花弁は披針形で先は鋭く尖ります。 雄しべは長さ5〜7mmの10本で直立し、花糸の基部に蜜腺があります。 雌しべは長さ5〜7mmの5本が基部で合生し、細長い花柱をもちます。 果実は長さ7mmほどの袋果で、赤褐色に熟します。 和名は、葉が細いキリンソウという意味です。 近縁種のキリンソウは、春から咲き、葉先のみに鋸歯があります。 属名の「Sedum」は、ラテン語の「sedere(座る)」が語源です。多くの種が岩や壁に張りついていることに由来します。 種小名と変種名の「aizoon」は、「常緑の」という意味です。 |
撮影日:2008年06月13日 撮影場所:東京都文京区・東大小石川植物園 |
|
撮影日:2008年06月13日 撮影場所:東京都文京区・東大小石川植物園 |