ハクウンボク

和  名 : はくうんぼく(白雲木)
英  名 : Fragrant snowbell
学  名 : Styrax obassia
別  名 : オオバチシャノキ(大葉萵苣の木)
別  名 : オオバジシャ(大葉萵苣)
科  名 : エゴノキ科
属  名 : エゴノキ属
種  類 : 落葉小高木
花  期 : 春(実期:秋)
原産地 : 日本,朝鮮半島,中国
撮影日:2009年05月06日
撮影場所:神奈川県大和市・
ふれあいの森
湿潤な谷間に生育する樹高6〜15mの落葉小高木です。

樹皮は灰黒色で平滑ですが、老木では樹皮に縦に浅い割れ目が入ります。

葉は大きく、長さ10〜20cm、幅6〜20cmの広倒卵形で、葉先は尖り、上部の縁にわずかに鋸歯があり、互生します。

枝の途中の葉は、明瞭な互生ですが、本年枝の基部の葉は2枚が対生のように向かい合っていることが多く、三出複葉のように見えます。

枝先に長さ6〜17cmの総状花序を下垂させ、エゴノキ(Styrax japonica)に似た小さな白い花を10〜20個咲かせます。

花は、長さ20mm、直径20mmほどで、先が5裂します。

雄しべは10本で花冠より短く、長めの葯は黄色で、白花との対比が美しいです。

雌しべは1本で、花柱は雄しべより長く、花冠より短く、花の中央に突き出しています。

エゴノキ科の木の花はみな美しいですが、本種は最も美しく気品があると思います。

花はエゴノキによく似ていますが、圧倒的に大きな葉で見分けがつきます。

この美しい花も一週間ほどで散ってしまいます。もう少し咲いていてくれると、いい写真が撮れるのですが・・・

果実は直径10〜15mmの卵形の朔果で、表面に星状毛が密生し、種子を1個もちます。

花と異なり、果実は翌年の花が咲き出すまで残っているようです。

材は、器具や彫刻材などに使われます。

種子からは油が採れ、蝋燭が作られます。

和名は、樹上に白い花が満開になった様子を白い雲に見立てたものです。

別名のオオバチシャノキは、エゴノキの別名がチシャノキであり、そのエゴノキよりも葉が大きいことに因ります。

属名の「Styrax」は、ギリシャ語の「storax(安息香)」が語源です。この属の植物が安息香を産出することに由来します。

種小名の「obassia」は、別名の「オオバジシャ」の読みに由来します。
撮影日:2007年05月03日
撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園
撮影日:2016年08月06日
撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園
撮影日:2013年05月04日
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園
撮影日:2009年04月28日
撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園
撮影日:2007年05月03日
撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園
撮影日:2009年08月14日
撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園
撮影日:2008年06月28日
撮影場所:鎌倉市・浄智寺
撮影日:2015年11月07日
撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園

Last Update : 16/12/26
©2003-2016 Kazuya Koga. All rights reserved.