 |
和 名 : 本文参照
英 名 : Grevillea,Spider-flower
学 名 : Grevillea sp.
別 名 : なし
科 名 : ヤマモガシ科
属 名 : ハゴロモノキ属
種 類 : 常緑低木、常緑高木
花 期 : 通年
原産地 : オーストラリア〜パプアニューギニア
|
撮影日:2020年08月22日
撮影場所:横浜市中区新港
(グレヴィレア・ムーンライト)
|
属名はグレヴィレア・ロブスタ(Grevillea robusta)の和名であるハゴロモノキ(羽衣の木)に因ります。
樹高0.2〜8mの常緑低木または常緑高木です。
葉は線形または針形で互生し、羽状に裂けるものもあります。
一年を通して、円錐花序または総状花序を出し、花弁はなく、花弁のように見える総苞から、蜘蛛の足のような長い花柱が突き出た花を咲かせます。
花被は勾玉のような筒状で、先がくるっと丸まります。
花被片は4枚で、先端が僅かに裂けます。
外からは見えませんが雄しべは4本、花被片の先に柄のない葯があり、糸巻に巻くように花柱がしまわれています。
花柱の先端は膨れて平らになっていてここに花粉がたっぷりついています。
多数の種が観賞用に栽培され、園芸品種も多く、総苞の色は赤色や黄色、ピンク色それに白色と多彩です。
果実は袋果、まれに痩果です。
これまでに出会った仲間を以下に示します。
●グレヴィレア・ロビンゴードン(Grevillea cv. Robyn Gordon)
Grevillea banksiiとGrevillea bipinnatifidaの交配で生まれた栽培品種です。
樹高は2〜3m。葉は羽状に裂け、裂片は線形で互生します。
花色は赤く、歯ブラシのような花序です。果実は堅果です。
●グレヴィレア・ピグミーダンサー(Grevillea cv. Pygmy Dancer)
樹高は1〜2m。葉は披針形で互生します。果実は堅果です。
●グレヴィレア・ムーンライト(Grevillea cv. Moonlight)
樹高は3〜4m。葉は羽状複葉で、小葉は細長い線形。総苞と花柱はクリーム色。
ブラシ状の花序は、長さ15〜25cmと長く、果実は堅果です。
●グレヴィレア・ゲオルゲアナ(Grevillea georgeana)
樹高は1〜3m。葉は深く切れ込んだ針状。総苞の色は赤に白が混じり、果実は堅果です。
●グレヴィレア・ラニゲラ(Grevillea lanigera)
樹高は1.5m。葉は長さ3cmほどの短円筒状で、葉の周囲には細毛が密生。花色は赤,ピンク,白があります。
●グレヴィレア・カンタベリーゴールド(Grevillea cv. Canterbury Gold)
樹高1〜2m。葉は長さ4〜5cmの披針形で互生。長さ3.5cmほどの花序に濃黄色の花を咲かせます。
●グレヴィレア・スカーレットスプライト(Grevillea rosmarinifolia cv. Scarlet Sprite)
樹高1〜1.5m。赤い蜘蛛形の花を咲かせます。
属名の「Grevillea」は、イギリスの園芸家で、英国王立園芸協会の設立者の一人であるCharles Francis Greville(1749〜1809)の名前に因みます。
園芸品種名の「Robyn Gordon」は、選抜したDavid Gordon(1899〜2001)の一族を記念して名付けたものです。
園芸品種名の「Moonlight」は、花色からの命名と思われます。
種小名の「lanigera」は、ラテン語の「lana(羊毛)+ger(生じる)」が語源です。若枝が羊毛状の短細毛に覆われることに由来します。
園芸品種名の「Canterbury Gold」は、本種が1971年にオーストラリア・ヴィクトリア州のカンタベリー・ロードで発見されたことと、花色に由来すると思われます。
|
 |
撮影日:2007年03月03日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター
(グレヴィレア・ピグミー・ダンサー)
|
 |
撮影日:2009年04月11日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター
(グレヴィレア・ カンタベリーゴールド)
|
 |
撮影日:2009年07月11日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター
(グレヴィレア・ロビン・ゴードン)
|
 |
撮影日:2007年08月15日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター
(グレヴィレア・ゲオルゲアナ)
|
 |
撮影日:2007年03月03日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター
(グレヴィレア・ピグミー・ダンサー)
|
 |
 |
 |
撮影日:2020年02月24日
撮影場所:横浜市中区・ 港の見える丘公園
(グレヴィレア・ラニゲラ)
|
撮影日:2020年08月22日
撮影場所:横浜市中区新港
(グレヴィレア・ムーンライト)
|
撮影日:2020年02月20日
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター
(グレヴィレア・ スカーレットスプライト)
|