2024年11月の花
2024年11月の花
写真をクリックすると拡大できます。
花水木はミズキ科ミズキ属の落葉高木です。花も綺麗ですが、この時期、美しく紅葉します。
銀杏はイチョウ科イチョウ属の落葉高木です。 銀杏の葉には、緑の色素クロロフィルと黄色の色素カロチノイドが混在しています。 普段は、緑のクロロフィルが多いのですが、秋になり、気温が低くなると、 緑の成分だけが分解されて少なくなっていき、 最終的には、カロチノイドだけが残り、黄色になります。
唐楓はムクロジ科カエデ属の落葉高木です。 先が3裂した葉が鮮やかな赤色になっています。 気温によっては、黄色や橙色、これらのグラデーションになることもあるようです。
初めて出会った花はありませんでした。紅葉3種を掲載しました。 |
 |
 |
 |
名称:1182.ハナミズキ |
名称:1183.イチョウ |
名称:1184.トウカエデ |
撮影日:2024年11月14日 |
撮影日:2024年11月28日 |
撮影日:2024年11月14日 |
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 |
撮影場所:横浜市中区・山下公園通り |
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 |
Back
Last Update : 24/12/01
©2003-2024 Kazuya Koga. All rights reserved.
|