2016年6月の花
2016年6月の花
写真をクリックすると拡大できます。

銀梅花はフトモモ科ギンバイカ属の常緑低木です。直径2cmの花より長い多数の雄しべが美しいと思います。

カリアンドラ・ハエマトケファラはマメ科ベニゴウカン属の常緑低木です。
これも多数の雄しべが美しいのですが、昼間は萎んでいて、夕方以降に球形になります。

燕水仙はヒガンバナ科スプレケリア属の多年草です。飛んでいる燕のような花形がユニークです。1属1種です。

ティアレラはユキノシタ科ズダヤクシュ属の多年草です。花弁のように見えるのは5枚の萼片で、
本来の花弁は糸状で、萼片の間にあります。

姫向日葵はキク科ヒマワリ属の一年草です。花径5cmほどで向日葵より小型です。

はモッコク科サカキ属の常緑小高木です。直径1.5cmほどの白い5弁花で、葉の下に出て、下向きに咲きます。
神事には欠かせない木です。

クレマチス・カイウはキンポウゲ科センニンソウ属の蔓性多年草です。花径3cmほどの希少な白の壺形の品種です。

ビロード毛蕊花はゴマノハグサ科モウズイカ属の多年草です。大きな葉のロゼットから伸長した
長い花穂に黄色い小花を密集し、高さ2m以上になります。

プリンスメロンはウリ科キュウリ属の一年草です。花の段階ではまさにキュウリですね。

ベロニカ・ロイヤルキャンドルはオオバコ科クワガタソウ属の多年草です。
真っ直ぐに伸びる深い青色の花穂がとても美しい品種です。

メラレウカ・リナリーフォリアはフトモモ科メラレウカ属の常緑小高木です。羽毛状の白花で、雪が積もっているようです。


過去に出会っていますが、異なる状態が撮れました。
名称:1419.ギンバイカ 名称:1420.カリアンドラ・
        ハエマトケファラ
撮影日:2016年06月30日 撮影日:2016年06月06日
撮影場所:横浜市西区老松町 撮影場所:横浜市西区中央

9種類の花に初めて出会いました。
名称:1421.ツバメスイセン 名称:1422.ティアレラ 名称:1423.ヒメヒマワリ
撮影日:2016年06月08日 撮影日:2016年06月14日 撮影日:2016年06月27日
撮影場所:横浜市西区中央 撮影場所:横浜市中区・山下公園 撮影場所:横浜市緑区鴨居
名称:1424.サカキ 名称:1425.クレマチス・カイウ 名称:1426.ビロードモウズイカ
撮影日:2016年06月17日 撮影日:2016年06月06日 撮影日:2016年06月24日
撮影場所:横浜市南区・
      横浜市こども植物園
撮影場所:横浜市西区平沼 撮影場所:横浜市中区新港
名称:1427.プリンスメロン 名称:1428.ベロニカ・
       ロイヤルキャンドル
名称:1429.メラレウカ・
       リナリーフォリア
撮影日:2016年06月17日 撮影日:2016年06月17日 撮影日:2016年06月08日
撮影場所:横浜市南区・
      横浜市こども植物園
撮影場所:横浜市南区・
      横浜市こども植物園
撮影場所:横浜市神奈川区金港町

Back

Last Update : 16/07/02
©2003-2016 Kazuya Koga. All rights reserved.