2014年7月の花
2014年7月の花
写真をクリックすると拡大できます。
アガスタケ・カーナ・ボレロはシソ科カワミドリ属の多年草です。米国からメキシコに分布しています。 ハーブティーやサラダの香り付けに利用されます。
バーベナ・ハスタータはクマツヅラ科クマツヅラ属の多年草です。北アメリカ東部に分布しています。 葉はハーブティーなどに利用されます。
紅葉昼顔はヒルガオ科サツマイモ属の蔓性多年草です。別名は紅葉葉朝顔です。 昼顔なんでしょうか、朝顔なんでしょうか?
夜の女王はサボテン科セレニセレウス属の多年草です。蔓性の柱サボテンで、花は夜開き一晩で閉じます。
花の色は白く、花径は30 cm〜40 cmの大輪です。
リモニウム・シネンセはイソマツ科イソマツ属の多年草です。大きな円錐花序に小さな花が群がるように咲きます。
花弁の色は黄色です。白い萼片は花後も長く残り一見花弁のように見えます。
レモンバームはシソ科セイヨウヤマハッカ属の多年草です。葉はシトラールを含みレモンの香りがします。
花径は7〜8 mmの小さな花です。
6種類の花に初めて出会いました。 |
|
|
|
名称:1126.アガスタケ・ カーナ・ボレロ |
名称:1127.バーベナ・ハスタータ |
名称:1128.モミジヒルガオ |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 |
撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
|
|
|
名称:1129.セレニセレウス (夜の女王) |
名称:1130.リモニウム・シネンセ |
名称:1131.レモンバーム |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 |
撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 |
ユリ科ユリ属の花です。7月は大形の百合が沢山咲きます。
鹿ノ子百合は花に紅色の鹿ノ子絞りみたいな模様が入ります。 種小名のspeciosumは「美しい」という意味です。
鹿ノ子百合はシーボルトによってヨーロッパに持ち込まれました。 山百合など他の種と掛け合わせて作られた交配種のオリエンタル・ハイブリッドは、
大輪で美しく人気があります。
|
|
|
|
名称:1132.ヤマユリ |
名称:1133.ベニスジヤマユリ |
名称:1134.ユリ (オリエンタル・ハイブリッド) |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
|
|
|
名称:1135.カノコユリ |
名称:1136.オニユリ |
名称:1137.コオニユリ |
撮影日:2014年07月21日 |
撮影日:2014年07月12日 |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 |
撮影場所:横浜市西区平沼 |
撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 |
|
|
名称:1138.ユリ(カサブランカ) |
名称:1139.ユリ(コンカドール) |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:横浜市緑区東本郷 |
ユリ科の他の属の花です。
偽海葱は、玉葱を大きくしたような鱗茎から多肉質の葉が出ます。
花径15 mmほどの6弁花は、白い花弁の中央部に黄緑色のストライプ模様が入ります。
|
|
|
|
名称:1140.グロリオーサ |
名称:1141.ニセカイソウ |
名称:1142.ハナツルボラン |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月02日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
|
名称:1143.ハマユウ |
撮影日:2014年07月30日 |
撮影場所:横浜市磯子区磯子 |
アオイ科の花です。
7月はアオイ科の花をよく目にします。特に芙蓉と木槿はたくさん見ます。
木槿は韓国の国花です。朝方3時頃に開花した花は夕方には萎んでしまう一日花です。
|
|
|
|
名称:1144.アメリカフヨウ |
名称:1145.フヨウ |
名称:1146.モミジアオイ |
撮影日:2014年07月30日 |
撮影日:2014年07月30日 |
撮影日:2014年07月30日 |
撮影場所:横浜市中区・ 山下公園世界の広場 |
撮影場所:横浜市西区平沼 |
撮影場所:横浜市中区本牧和田 |
|
|
|
名称:1147.ムクゲ |
名称:1148.ムクゲ |
名称:1149.ムクゲ(夏空) |
撮影日:2014年07月08日 |
撮影日:2014年07月12日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:横浜市西区南軽井沢 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
|
|
名称:1150.ムクゲ(耳原花笠) |
名称:1151.ヤノネボンテンカ |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月24日 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:東京都大田区東六郷 |
キク科の花です。
サンゴールドは草丈が2 mもあり、花径も40 cmはある大型の八重向日葵でした。
黄花コスモスの花弁は八重で、色は薄いオレンジ色です。
最近は黄色から朱色の間の様々な色が出ているようです。見てみたいものです。
|
|
|
|
名称:1152.アーティチョーク |
名称:1153.ヒマワリ (サン・ゴールド) |
名称:1154.ヒマワリ |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月11日 |
撮影日:2014年07月25日 |
撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
|
|
|
名称:1155.ルドベキア |
名称:1156.ルドベキア・ プレーリーサン |
名称:1157.ヒャクニチソウ |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月16日 |
撮影場所:横浜市緑区中山町 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:東京都大田区東六郷 |
|
|
|
名称:1158.キバナコスモス |
名称:1159.ノアザミ |
名称:1160.オオグルマ |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月19日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:横浜市緑区中山町 |
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
|
名称:1161.ヒヨドリバナ |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 |
クマツヅラ科の花です。
臭木の萼は5裂しますが、当初は袋状であり、その中から花冠が長く伸びます。
筒の部分は長さ2〜2.5 cmで花冠は5裂してやや反り返り気味に開きます。
中からは1本の長い雌しべと、長い4本の雄しべが出てきます。
|
|
|
|
名称:1162.デュランタ・バイオレット |
名称:1163.ボタンクサギ |
名称:1164.クサギ |
撮影日:2014年07月30日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月30日 |
撮影場所:横浜市磯子区磯子 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:横浜市中区・本牧山頂公園 |
|
名称:1165.セイヨウニンジンボク |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
シソ科の花です。
秋の田村草は茎の上部に花穂を出し、青紫色の唇形花を数段輪生状につけます。
名前は秋ですが、盛夏に咲き始めます。
犬胡麻は穂状の円錐塔状の花茎を立て、白〜淡紫色の唇形花を輪生状に多くつけます。
|
|
|
|
名称:1166.アキノタムラソウ |
名称:1167.イヌゴマ |
名称:1168.カラミンサ・ネペタ |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月12日 |
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 |
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 |
撮影場所:横浜市西区・南軽井沢公園 |
|
|
名称:1169.ブルーサルビア |
名称:1170.メドーセージ |
撮影日:2014年07月02日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
ハス科ハス属の花です。
蓮は水面から葉と花を高く伸ばして咲きます。早朝に開花し、昼には閉じてしまいます。
開花から4日めには花弁が散ってしまいます。
|
|
|
|
名称:1171.ハス(天照爪紅) |
名称:1172.ハス(淡黄光) |
名称:1173.ハス(紅富士) |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
アヤメ科の花です。
姫檜扇水仙は花茎から3〜5個の穂状花序を出し、それぞれにたくさんの花をつけます。
花弁は6枚で、内側と外側に3枚ずつあり、根元のほうでくっついています。
花色は朱赤色が多いようですが、今年初めて黄色を見ました。
|
|
|
|
名称:1174.グラジオラス |
名称:1175.ヒオウギ |
名称:1176.ヒメヒオウギズイセン |
撮影日:2014年07月01日 |
撮影日:2014年07月21日 |
撮影日:2014年07月01日 |
撮影場所:東京都大田区萩中 |
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 |
撮影場所:東京都大田区萩中 |
|
名称:1177.ヒメヒオウギズイセン |
撮影日:2014年07月01日 |
撮影場所:東京都大田区萩中 |
いくつかの実を見ました。
ラズベリーは粒状の小さな実が寄り集まって、1個の果実を形成しています。
果汁が多く、さわやかな甘酸っぱさです。
|
|
|
|
名称:1178.フユサンゴ |
名称:1179.ラズベリー |
名称:1180.ハナズオウ |
撮影日:2014年07月14日 |
撮影日:2014年07月21日 |
撮影日:2014年07月21日 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:横浜市鶴見区馬場 |
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 |
|
|
|
名称:1181.エゴノキ |
名称:1182.フウセントウワタ |
名称:1183.ヤブデマリ |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月11日 |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 |
ミソハギ科の花です。
百日紅の花は面白い形をしています。
花弁は6枚(または7枚)で根元が急に細くなっており、中心に多数の雄しべがあります。
多数の雄しべのうち外側の6個は長く、中心に雌しべが1本あります。
|
|
|
|
名称:1184.ミソハギ |
名称:1185.サルスベリ |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月03日 |
撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 |
撮影場所:東京都大田区東六郷 |
ノウゼンカズラ科の花です。
桃色凌霄花はノウゼンカズラ科特有の筒状で、萼片は5裂、花弁も5裂しています。
花色は薄いピンクで涼しげです。
|
|
|
|
名称:1186.ノウゼンカズラ |
名称:1187.ピンクノウゼンカズラ |
撮影日:2014年07月01日 |
撮影日:2014年07月02日 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:東京都大田区萩中 |
マメ科の花です。
アメリカ塊芋は葉の脇に紅紫色をした蝶形の花をつけます。
地中に数珠状にできる塊茎をネイティブアメリカンは食用としました。
|
|
|
|
名称:1188.アメリカホドイモ |
名称:1189.シロハギ |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月21日 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 |
セリ科の花です。
藪虱は複散形花序を数個出し、更に小散形花序をつくり、小さな白花をやや密につけます。
花弁は5個で内側に曲がります。
|
|
|
|
名称:1190.ホワイトレースフラワー |
名称:1191.ヤブジラミ |
撮影日:2014年07月08日 |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 |
トウダイグサ科の花です。
紅紐の木は長さが20〜50 cmの赤い花穂が紐状に垂れ下がります。
花弁は退化していてありません。
|
|
|
|
名称:1192.アカメガシワ(雌花) |
名称:1193.ベニヒモノキ |
撮影日:2014年07月27日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:横浜市中区・本牧市民公園 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター温室 |
ウリ科の花です。
糸瓜は雌雄同株です。雄花は総状につき、雌花は葉の脇に1個つきます。
花径は5 cmほどで、花冠は5つに裂けます。
|
|
|
|
名称:1194.ニガウリ |
名称:1195.ヘチマ |
撮影日:2014年07月21日 |
撮影日:2014年07月19日 |
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 |
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 |
同じ科の仲間がいなかった白系統の花です。
御柳は枝先に花径4〜5 mmの淡い紅色の小さな5弁花を棒状にたくさんつけます。
屁糞葛は葉腋から短い集散花序を出し、灰白色の花をまばらにつけます。
花冠は長さ約1 cmの釣鐘状で、筒部が白く中央が紅紫色で、 2本の長い雌しべの花柱があります。
兎苔は大きさが5〜8 mmの小さい花ですが、まさに兎の顔に見えます。
|
|
|
|
名称:1196.クレオメ |
名称:1197.フウセンカズラ |
名称:1198.ギョリュウ |
撮影日:2014年07月07日 |
撮影日:2014年07月19日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
|
|
|
名称:1199.ハンゲショウ |
名称:1200.ヘクソカズラ |
名称:1201.ヒレハリソウ |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月19日 |
撮影日:2014年07月30日 |
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 |
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 |
撮影場所:横浜市中区・本牧山頂公園 |
|
|
|
名称:1202.キンカン |
名称:1203.クサキョウチクトウ |
名称:1204.レプトスペルムム・ エパクリディオイデウム |
撮影日:2014年07月14日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:東京都大田区東六郷 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
|
|
|
名称:1205.マンリョウ |
名称:1206.モッコク |
名称:1207.オカトラノオ |
撮影日:2014年07月11日 |
撮影日:2014年07月03日 |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:東京都大田区東六郷 |
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 |
|
|
|
名称:1208.リョウブ |
名称:1209.ウサギゴケ |
名称:1210.ヤブミョウガ |
撮影日:2014年07月21日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月12日 |
撮影場所:横浜市鶴見区・馬場花木園 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 |
|
名称:1211.ヨウシュヤマゴボウ |
撮影日:2014年07月19日 |
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 |
同じ科の仲間がいなかった黄色系統の花です。
ツンベルギア・マイソレンシスは花径4〜5 cmで、花筒の内部は濃い黄色、 花冠を包む苞は鮮やかな赤褐色でコントラスト綺麗です。
|
|
|
|
名称:1212.カンナ |
名称:1213.チユウキンレン |
名称:1214.ハナスベリヒユ(八重) |
撮影日:2014年07月19日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月21日 |
撮影場所:横浜市西区・南軽井沢公園 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:横浜市鶴見区東寺尾 |
|
|
名称:1215.オミナエシ |
名称:1216.ツンベルギア・ マイソレンシス |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター温室 |
同じ科の仲間がいなかった赤系統の花です。
松葉菊は菊に似た花が株を覆うように咲きます。花は夜になると閉じてしまいます。
合歓の木は花弁が発達せず、雄しべが花を構成しています。
|
|
|
|
名称:1217.アサガオ |
名称:1218.フサフジウツギ |
名称:1219.グレヴィレア・ ロビンゴードン |
撮影日:2014年07月21日 |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:横浜市鶴見区西寺尾 |
撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
|
|
|
名称:1220.キョウチクトウ |
名称:1221.マツバギク |
名称:1222.ネムノキ |
撮影日:2014年07月27日 |
撮影日:2014年07月21日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:横浜市中区・本牧市民公園 |
撮影場所:横浜市鶴見区西寺尾 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
|
|
名称:1223.プロボスキデア・ フラグランス |
名称:1224.アケボノフウロ |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
同じ科の仲間がいなかったその他の花です。
藪枯らしの花は、初めは花柱が短く、やがて花柱が伸びて、 雄しべと緑色の花被片が脱落します。
その後、オレンジ色の花盤がピンク色に変わり、花期を終えます。
花被片がついた状態はあまり見ませんが、今回初めて見ました。
|
|
|
|
名称:1225.熱帯スイレン (グリーン・スモーク) |
名称:1226.ミズカンナ |
名称:1227.ルリマツリ |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月27日 |
撮影日:2014年07月23日 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター温室 |
撮影場所:横浜市中区・本牧市民公園 |
撮影場所:東京都大田区東六郷 |
|
|
|
名称:1228.シコンノボタン |
名称:1229.シシンラン |
名称:1230.ヤブガラシ |
撮影日:2014年07月25日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影日:2014年07月30日 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
撮影場所:横浜市中区・本牧山頂公園 |
|
|
|
名称:1231.ヒエンソウ |
名称:1232.イソトマ |
名称:1233.ガマ |
撮影日:2014年07月06日 |
撮影日:2014年07月10日 |
撮影日:2014年07月27日 |
撮影場所:横浜市緑区中山町 |
撮影場所:東京都大田区南蒲田 |
撮影場所:横浜市中区・本牧市民公園 |
|
|
名称:1234.オニドコロ(雄花) |
名称:1235.サラセニア |
撮影日:2014年07月30日 |
撮影日:2014年07月13日 |
撮影場所:横浜市中区・本牧山頂公園 |
撮影場所:鎌倉市・大船フラワーセンター |
Back
Last Update : 14/08/01
©2003-2014 Kazuya Koga. All rights reserved.
|