2011年9月の花
2011年9月の花
写真をクリックすると拡大できます。

マメアサガオ(豆朝顔)はヒルガオ科サツマイモ属の蔓性一年草です。花径は2cmほどで小さい朝顔です。
アメリカアサガオ(亜米利加朝顔)はヒルガオ科サツマイモ属の蔓性一年草です。直径5cmほどの漏斗形の花です。
マルバアメリカアサガオ(丸葉亜米利加朝顔)はヒルガオ科サツマイモ属の蔓性一年草です。
葉は心臓形。花径3cmほどで、萼が線形に5深裂します。
トキリマメ(吐切豆)はマメ科タンキリマメ属の蔓性多年草です。
葉の脇から葉より短い総状花序を出し、黄色の蝶形の花を咲かせます。

4種類の花に初めて出会いました。
3種類の朝顔の仲間に初めて出会いました。
名称:705.マメアサガオ 名称:706.アメリカアサガオ 名称:707.マルバアメリカアサガオ
撮影日:2011年09月09日 撮影日:2011年09月18日 撮影日:2011年09月17日
撮影場所:横浜市神奈川区・幸ヶ谷公園 撮影場所:神奈川県大和市・
        ふれあいの森
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園
名称:708.トキリマメ
撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園
9月は様々な形や色の実に出会います。
一位の赤い仮種皮は甘味があり美味しいですが、中の種子は有毒です。
野蕗の実は不気味な形です。カギ状の棘を動物の毛や人の衣服にひっかけ種を運ばせます。
名称:709.サンゴジュ 名称:710.ツリバナ 名称:711.ゴンズイ
撮影日:2011年09月10日 撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月03日
撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園 撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園
名称:712.タンキリマメ 名称:713.イチイ 名称:714.コムラサキ
撮影日:2011年09月23日 撮影日:2011年09月10日 撮影日:2011年09月11日
撮影場所:横浜市西区・臨港パーク 撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園 撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園
名称:715.ヒメヒオウギズイセン 名称:716.ザクロ 名称:717.クリ
撮影日:2011年09月09日 撮影日:2011年09月04日 撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市神奈川区・神奈川公園 撮影場所:横浜市中区・本牧市民公園 撮影場所:横浜市港北区小机
名称:718.ヌスビトハギ 名称:719.アレチヌスビトハギ 名称:720.ユズリハ
撮影日:2011年09月03日 撮影日:2011年09月18日 撮影日:2011年09月10日
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 撮影場所:神奈川県大和市・郷土民家園 撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園
名称:721.ヨウシュヤマゴボウ 名称:722.アカメガシワ 名称:723.シロヤマブキ
撮影日:2011年09月03日 撮影日:2011年09月04日 撮影日:2011年09月18日
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 撮影場所:横浜市中区・本牧市民公園 撮影場所:神奈川県大和市・郷土民家園
名称:724.シラカシ 名称:725.スズメウリ 名称:726.ノブドウ
撮影日:2011年09月10日 撮影日:2011年09月25日 撮影日:2011年09月19日
撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園 撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 撮影場所:横浜市中区・本牧山頂公園
名称:727.ハゼノキ 名称:728.ノブキ 名称:729.ウバユリ
撮影日:2011年09月10日 撮影日:2011年09月18日 撮影日:2011年09月18日
撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園 撮影場所:神奈川県大和市・泉の森 撮影場所:神奈川県大和市・泉の森
春と秋、年に2回咲きます。
名称:730.テイカカズラ 名称:731.トケイソウ・アメジスト 名称:732.ベニバナトキワマンサク
撮影日:2011年09月19日 撮影日:2011年09月20日 撮影日:2011年09月06日
撮影場所:横浜市中区・本牧山頂公園 撮影場所:東京都大田区南蒲田 撮影場所:東京都大田区南蒲田
名称:733.ヤエヤマブキ
撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園
9月はタデ科の花が目立ちます。
継子の尻拭いは可愛い花に似合わず、すごい名前ですね。
葉の裏や茎に触ると痛いほどの鋭い棘があります。
このような草で尻を拭きたいほど、継子とは憎らしいものなのか・・・。
名称:734.ママコノシリヌグイ 名称:735.ミズヒキ 名称:736.ソバ
撮影日:2011年09月10日 撮影日:2011年09月11日 撮影日:2011年09月18日
撮影場所:横浜市金沢区・長浜公園 撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 撮影場所:神奈川県大和市・
        ふれあいの森
名称:737.オオイヌタデ 名称:738.イタドリ(雄花)
撮影日:2011年09月23日 撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市中区・本牧山頂公園 撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園
マメ科の花です。
盗人萩の名前は、実の連なりがつま先歩きをした盗人の足跡に似ているため
といわれています。上記No.718を参照ください。
名称:739.ヌスビトハギ 名称:740.アレチヌスビトハギ 名称:741.クズ
撮影日:2011年09月03日 撮影日:2011年09月18日 撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 撮影場所:神奈川県大和市・郷土民家園 撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園
名称:742.タンキリマメ 名称:743.フジカンゾウ
撮影日:2011年09月23日 撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市西区・臨港パーク 撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園
キク科の花です。
藪煙草はガンクビソウ属で、雁首草に似ていますが、
直径1cmほどの頭花は横枝の葉の脇に下向きに並んで咲きます。
雁首草の頭花は枝先につきます。
雁首草の名前は花の形が煙管の雁首に似ていることに由来します。
名称:744.アキノノゲシ 名称:745.コスモス 名称:746.キクイモ
撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園
名称:747.シラヤマギク 名称:748.ユウガギク 名称:749.タカサブロウ
撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園
名称:750.ヤブタバコ 名称:751.ガンクビソウ 名称:752.オオガンクビソウ
撮影日:2011年09月18日 撮影日:2011年09月18日 撮影日:2011年09月08日
撮影場所:神奈川県大和市・泉の森 撮影場所:神奈川県大和市・泉の森 撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園
名称:753.アメリカセンダングサ 名称:754.オオブタクサ(雄花)
撮影日:2011年09月11日 撮影日:2011年09月19日
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 撮影場所:横浜市中区・本牧山頂公園
イネ科の花です。
金狗尾の花穂は円柱状で直立し、つけ根に多数の黄金色の芒があります。
名称:755.キンエノコロ 名称:756.ススキ 名称:757.セイバンモロコシ
撮影日:2011年09月23日 撮影日:2011年09月18日 撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市中区・本牧山頂公園 撮影場所:神奈川県大和市・郷土民家園 撮影場所:横浜市港北区小机
名称:758.チカラシバ 名称:759.チヂミザサ
撮影日:2011年09月18日 撮影日:2011年09月11日
撮影場所:神奈川県大和市・泉の森 撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園
ユリ科の花です。
彼岸花は花茎の上に通常6個の花を咲かせます。
一つの花は縮れたリボン状の花弁が6枚で絡み合い、
6本の雄しべと、1本の雌しべが長く飛び出します。
葉は花が終わってから出てきます。
名称:760.ヒガンバナ 名称:761.シロバナマンジュシャゲ 名称:762.ツルボ
撮影日:2011年09月18日 撮影日:2011年09月18日 撮影日:2011年09月08日
撮影場所:神奈川県大和市・泉の森 撮影場所:神奈川県大和市・泉の森 撮影場所:横浜市緑区東本郷
名称:763.ヤマホトトギス 名称:764.ニラ 名称:765.ハマユウ
撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月10日
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 撮影場所:横浜市磯子区磯子
アオイ科の花です。
酔芙蓉の花は午前中は白で、午後に赤に変わり、翌朝にはしぼんでしまいます。
このさまを,酒飲みの顔がだんだん赤くなってくることにたとえた命名です。
名称:766.スイフヨウ 名称:767.スイフヨウ 名称:768.ワタ
撮影日:2011年09月04日 撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月19日
撮影場所:横浜市中区・本牧市民公園 撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園 撮影場所:横浜市中区・本牧市民公園
シソ科の花です。
薄荷は葉腋に白〜淡紫色の唇形花を輪生状に数段咲かせます。
メントールの原料で全体に芳香がありますが、花も清楚で可愛いものです。
名称:769.ハッカ 名称:770.カラミンサ・ネペタ 名称:771.ブルーサルビア
撮影日:2011年09月23日 撮影日:2011年09月04日 撮影日:2011年09月10日
撮影場所:横浜市中区・本牧山頂公園 撮影場所:横浜市神奈川区・神奈川公園 撮影場所:横浜市磯子区・新杉田公園
キツネノマゴ科の花です。
淡紅紫色の狐の孫はいたるところで見ますが、白花狐の孫はあまり見かけません。
でも、あるところに行くと、一面、白花狐の孫という状態です。
名称:772.クロサンドラ 名称:773.シロバナキツネノマゴ
撮影日:2011年09月04日 撮影日:2011年09月09日
撮影場所:横浜市中区・本牧市民公園 撮影場所:横浜市神奈川区・幸ヶ谷公園
白い花です。所属する科はすべて異なります。
鏡芋は葉腋に花序を形成し、淡紫色の花を咲かせます。
花弁の先端は5裂し多くの毛に覆われます。
中央の雌しべは突出し、雄しべはその根元に集合していてよく見えません。
雌しべの根元から蜜が分泌され、べたべたした感じがします。
名称:774.デュランタ・アルバ 名称:775.ガガイモ 名称:776.ジンジャー
撮影日:2011年09月02日 撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月18日
撮影場所:東京都大田区南蒲田 撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 撮影場所:神奈川県大和市・
        ふれあいの森
名称:777.インパチェンス 名称:778.トウガラシ 名称:779.オトコエシ
撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月06日 撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 撮影場所:東京都大田区南蒲田 撮影場所:横浜市港北区・新横浜公園
名称:780.オニドコロ(雌花)
撮影日:2011年09月03日
撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園
赤〜紫の花です。所属する科はすべて異なります。
キャットテイルの名前の由来は言うまでもないですね。
名称:781.シコンノボタン 名称:782.キャットテイル 名称:783.ピンクノウゼンカズラ
撮影日:2011年09月06日 撮影日:2011年09月24日 撮影日:2011年09月06日
撮影場所:東京都大田区萩中 撮影場所:横浜市西区平沼 撮影場所:東京都大田区南蒲田
名称:784.セトクレアセア・パリダ 名称:785.ケイトウ 名称:786.シュウカイドウ
撮影日:2011年09月20日 撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月18日
撮影場所:東京都大田区南蒲田 撮影場所:横浜市緑区鴨居 撮影場所:神奈川県大和市・
        ふれあいの森
名称:787.ツリガネニンジン
撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園
黄色の花です。所属する科はすべて異なります。
河骨の名前は、水中にある根茎が白く骨のように見えることに由来します。
花は直径4〜5cmで、水上の花柄の先に1個咲きます。
外側にある倒卵形の花弁に見えるものは5枚の萼片です。
花弁は長さ8mmほどの長方形で沢山あります。
名称:788.コウホネ 名称:789.ハナセンナ 名称:790.カボチャ(雌花)
撮影日:2011年09月08日 撮影日:2011年09月11日 撮影日:2011年09月08日
撮影場所:横浜市緑区・四季の森公園 撮影場所:横浜市神奈川区・三ツ沢公園 撮影場所:横浜市港北区小机

Back

Last Update : 11/10/05
©2003-2011 Kazuya Koga. All rights reserved.