ライフル射撃の始まり
ライフル射撃の始まり


1872年(明治5年)10月15日、16日に横浜・本牧おいて日本初の小銃的射会が 開催され、各国から選手が集まり、日本人・村田経芳が優勝しています。 以下は、毎日コミュニケーションズ出版部編,明治ニュース事典,第T巻,p.701にある 当時の様子を伝える記事です。

「十月十五、六日両日の間、横浜本牧に於て小銃的射会あり、各国人およそ二百余名 集合し、各技倆を磨き、命中を競いしに、鹿児島県貫属近衛大尉村田某第一等の命中 にて、発的場に於て我が国旗を一等に建て、射式を行い祝声地を動せり。 英国コロネル、リチセルト氏これを祝して云う、我多年各国の発射に精密なる人を 見しが、未だ君の如き練達の技を見ず、我が英国に於てもわずかに屈指に過ぎずと。 第二等は瑞西(スイス)商人ファーブラントなる者これまた有名の射手にして、 同国コンシュルより褒賞として、価四十ドルラルの銀盃二固を与えたりし由。」

射撃競技はオリンピック種目としては、第1回アテネ大会から実施され、その参加国数は 陸上競技についで多く、世界では大変古くて盛んなスポーツです。日本では、現在1万人 くらいの人が射撃スポーツを楽しんでいるそうです。

日本での射撃は種子島に火縄銃が伝えられて以来、日本独特の砲術として武士階級の 間で極められてきました。スポーツとして広まったのは明治時代になり近代的な銃が 紹介されてからのことです。


記念のもの探索中
記念のものが見つかればアップします。


Back

Last Update : 03/07/28
©2003 Kazuya Koga. All rights reserved.