新聞の始まり
新聞の始まり


1864年(元治元年)6月28日、横浜居留地141番で、 「新聞の父」と呼ばれるジョセフ彦が「童子にも読める新聞精神」を提唱し、 日本初の新聞である「海外新聞」を発刊しました。

「海外新聞」は、英仏の郵便船から外国新聞を手に入れ、最新の海外事情を選んで 翻訳・編集し、彦が長崎に移る1866年(慶応2年)12月までに26号が発行されました。

幼名を彦太郎というジョセフ彦は、13歳のとき江戸見物の帰路、遠州灘で遭難し、 アメリカ商船に救助されてアメリカに渡りました。 当時のアメリカ大統領ピヤース(第14代:Franklin Pierce)と会見し、アメリカ大統領と会見した最初の日本人になりました。 1858年(安政5年)6月30日に日本からの帰化第一号としてアメリカの市民権を得ました。 また、リンカーン大統領(第16代:Abraham Lincoln)と握手した唯一の日本人でもあります。 リンカーンの民主政治を木戸孝充,伊藤博文,坂本竜馬に伝えました。

なお、日刊新聞の誕生は、1870年(明治3年)まで待たなければなりません。

記念碑のある場所を地図で示します。

新聞発祥の地 海外新聞の表紙
横浜中華街関帝廟から地久門寄りのところに「日本国新聞発祥の地」 の碑があります。
碑には。「ここ、横浜の元居留地一四一番は、一八六四(元治元)年六月二十八日、 ジョセフ彦が、「海外新聞」を発刊した居館の跡である。彦はリンカーン大統領と握手した 唯一の日本人であった。リンカーンの民主政治が勃興期の米国の新聞の力に負うところ 大なるを体得し、開国したばかりの祖国のため、日本最初の新聞を創刊し、 「童子にも読める新聞精神」を提唱した。読みやすく、判かりやすい新聞を創世期の 日本の新聞界に植えつけた新聞の父・彦の功は大きい。 さらに木戸孝允,伊藤博文,坂本竜馬等多くの人々に民主政治を伝えた彦は 民主主義の先駆者としておよそ新聞を読むほどの人々の心の奥に残る文化の 恩人であった。」とあります。
海外新聞の表紙のようです。
ジョセフ彦居館の位置 ジョセフ彦の肖像
ジョセフ彦が海外新聞を創刊した居留地百四十一番が地図上に示されています。 ジョセフ彦の肖像です。

Back

Last Update : 07/12/15
©2003-2007 Kazuya Koga. All rights reserved.