交番の始まり
交番の始まり


神奈川県警察のホームページによると、1871年(明治4年)11月27日、全国に先駆けて現在の警察の前身となる「神奈川県邏卒課」 が設置されました。その職務規則の中で「交番」という用語が使われていました。これが我が国の「交番」の発祥となります。 神奈川県警察では、毎月27日を「交番の日」とし、安心して暮らせる地域づくりを目指しています。

しかし、「交番」の用語が使われただけで、現在の交番のような施設はなかったようです。施設をもつ「交番」の始まりは、 1881年(明治14年)、東京府の警視庁で設置された「巡査交番所」が始まりのようです。

横浜では、1882年(明治15年)に横浜署が誕生し、市街地として急速に発展する特殊な治安情勢を背景に横浜市内の15ヶ所に 「巡査派出所」を設置したのが始まりです。

Back

Last Update : 07/12/17
©2003-2007 Kazuya Koga. All rights reserved.