上の「憲法草案之處」の碑から
100 mほど金沢八景よりに「明治憲法起草の地」の説明文があります。
説明文には、「この地は、料亭東屋の跡で、明治20年(1887)
伊藤博文,伊東巳代治,金子堅太郎,井上毅らが明治憲法制定のため
草案を起草したところです。明治20年6月から、東屋に集まり草案の
構想を練っていました。金子・伊東は東屋に泊まり、伊藤は夏島の別荘から、
井上は野島旅館から通いました。8月6日の夜、東屋の伊東の室に
盗賊が入り機密書類の入ったいた行李が盗まれましたが、翌日書類は
無事発見されました。その後、伊東・金子両名は夏島の伊藤の別荘に移り、
草案が完成されましたが、東屋が起草の地であるとして、昭和10年(1935)
「憲法草創之処」という記念碑が金子堅太郎書で東屋裏庭内に建てられましたが、
東屋廃業後、現在ここより40 m東に移され設置されています。」とあります。
|
左の説明プレート内の江戸名所図会「旅亭東屋」です。
|