野毛山配水池にH.S.パーマー氏の胸像があります。野毛山動物園とは道路を隔てた
反対側の野毛山遊園地の入口付近です。野毛坂の地下には、当時のイギリス製水道管
が埋設されていて今も働き続けています。
|
碑には、「明治20年(1887年)10月、日本最初の近代水道は横浜に誕生した。
当時の横浜は、埋立地が多く良い水が得られないため、長い間飲み水や伝染病に苦しみ、
また大火事にも悩まされていた。いつでもどこでも安全で良い水が欲しいという人々の夢は、
この近代水道の完成によって実現された。横浜の水道は、英国人H.S.パーマーの
設計・監督によるものであるが、沖守固県知事をはじめ三橋信方(後に市長となる)、
三田善太郎など多くの日本人の努力も忘れることはできない。パーマーは、横浜のほかにも
大阪・神戸・函館・東京などの水道計画にも貢献した。さらに、横浜築港工事や横浜ドックの
設計など港湾整備の面でも業績を残したほか、天文台の建言やロンドンタイムスへの寄稿
など広い分野で活躍し、明治26年(1893年)54才で没し東京青山墓地に眠る。(後略)」
とあります。
|